米国の右派政治活動家チャーリー・カーク氏が9月、銃撃されて死亡するなど、米国内で政治対立が先鋭化しています。9月に訪米した杉山晋輔元駐米大使は、共和党内からもトランプ政権の手法に不安や疑問の声が少しずつ上がり始めたと語ります。
アジア・サッカー連盟(AFC)の年間表彰式が16日、リヤドで開かれ、女子の最優秀選手に日本代表「 なでしこジャパン 」のDF高橋はな(三菱重工浦和)が初めて選ばれた。日本勢の受賞は6人目。第46回 皇后杯 ...
その一方、若者の流出など人口減に悩み、少子高齢化や一極集中など韓国が直面する社会課題の最前線でもある。韓国の政府系研究機関によって昨年、大都市部で初めて市の全体が「消滅危険地域」に分類された。私が今年初めに訪ねた時も、地元の人々から相次いで嘆きの声が ...
救急車で大病院に運ばれた際に、緊急性が認められなければ、お金を徴収される――。そんな仕組みが導入された茨城県で、「救急車を呼んで骨折と診断されたのに、費用を徴収された」などと困惑するケースが起きている。識者からは「水面下では呼ぶのを控えることも起きているのでは」との指摘も出ている。
日本とスペインを拠点に活動する俳優の上枝恵美加さん(31)は日本語のほかに英語、スペイン語、カタルーニャ語の各言語を駆使し、スペイン語で発信するTikTokには110万人のフォロワーがいます。5年余りのアイドル生活の後、「世界で活躍する表現者」をめざし、勇躍、スペインへ。「現地に行けば何とかなる!」の精神で言葉の壁に挑んだものの、道のりは想像以上に険しいものだったといいます。そんな上枝さんを助けた ...
フルツ監督は駅伝を理解することがチームの成長につながっていると話す(撮影・藤井みさ) 世界レベルの実力者、グラハム・ブランクス(右から3人目)に注目が集まった(撮影・藤井みさ) ...
2015年3月には映画「さらば あぶない刑事」のバイクアクション練習中に左足を骨折し、全治2カ月と診断された。手術翌日には片足立ちでライブに立ち、観客を驚かせたこともある。
第78回秋季東海地区 高校野球 大会(東海地区高校野球連盟主催)が18日、 愛知県 内で開幕する。 岐阜県 内からは県大会優勝の 大垣日大 (2年連続16回目)、準優勝の中京(5年連続28回目)、3位の 岐阜城 北(20年ぶり8回目)が出場する。
再稼働の是非を巡る県民意識調査の中間結果で、東電の原発運転に69%が心配と答えたことについても複数の議員が質問した。村瀬長官は「東電の信頼確保に向けた取り組みを監視していく」、小早川社長は「東電の考えや認識と県民の思いとの間にはギャップがあると指摘さ ...
芸能活動が逆風にさらされるのは小島も承知の上だったのだろう。個人事務所「USAGI」の法人登記簿を見ると、その事業内容は多岐にわたる。《衣料品、服飾雑貨、化粧品、美容関連商品の企画・販売》《食料品、健康食品、酒類の販売》《ホテル、飲食店、旅館の経営》 ...
富山市 小杉で16日早朝、クマの目撃情報が相次ぎ、 藤井裕久 市長は午前10時10分に自治体の判断で発砲できる「緊急銃猟」の許可を出した。発砲には至らなかった。 富山県 内で許可が出されたのは初めて。
滋賀県 で開かれた第79回国民スポーツ大会の「なぎなた競技 成年女子演技競技」で2連覇した近畿大付属豊岡高校・中学校教諭の浅沼友貴さん(33)が14日、 兵庫県 豊岡市 役所を訪れ、門間雄司市長に優勝を報告した。